フロントのブレーキパットを交換しました。
フロントはタイヤを外したら、キャリパーのボルト2本だけなので、
交換は簡単です。
タイヤを外したところ。

キャリパー正面
上下に13㍉のボルトで止まっています。

キャリパーは外してどけます。
パッドが手前と、奥に外します。

新品パットと取り外したパットと比較

新しいパットを取り付けて、終了です。
新品は角が立っているので、角をヤスリで面取りしてあげると、
あたりが良くなるのと、鳴きの防止になります。

サーバ構築ではまったことなどをメモ、そのほか愛車のメンテ、真空管などなど毎日の独り言の記録。。
フロントのブレーキパットを交換しました。
フロントはタイヤを外したら、キャリパーのボルト2本だけなので、
交換は簡単です。
タイヤを外したところ。

キャリパー正面
上下に13㍉のボルトで止まっています。

キャリパーは外してどけます。
パッドが手前と、奥に外します。

新品パットと取り外したパットと比較

新しいパットを取り付けて、終了です。
新品は角が立っているので、角をヤスリで面取りしてあげると、
あたりが良くなるのと、鳴きの防止になります。
