配線全部つけ終わったので
最終確認

ヒーター電源完了
二日目はお昼から再開。
まずはヒーター電源をつくりました。

今日はここまで
電源まわりだけ、半田づけ開始。
今日は12時までで一旦修理。
明日はまた続きからです!!
|
大洋電機産業 X-2000E 電子工作用はんだごてセット |

部品取り付けほぼ終了
トランス類と真空管ソケットなど取り付けて、載せる部品はほぼおわり。
さーこれから本番!
半田の開始。
|
【送料無料】真空管オ-ディオアンプ製作 |

小部品取り付け
穴あけ完了後に、アルミシャシー全体にダイノックカーボンシートをはりつけてみました(゜∀゜)
黒でしまってなかなか。
|
【5/28am9:59迄ポイント3倍】【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバ… |

真空管アンプ作成合宿!!
まずは箱に穴あけ
|
.LEAD(リード)アルミシャーシS-2(W400×H65×D280)(S2) |

アンプの材料
ゴールデンウィークに真空管アンプをN師匠の元で作成することにしました。
とりあえずアルミの箱と
電源トランス:ノグチトランス PMC-190M
出力トランス 春日無線 KA-6635Q[アウトプットトランス(プッシュプル用)]
チョークトランス春日無線 54B 200MA[真空管 アンプ 用・チョーク・トランス] なるものを購入
予算は三万までで何とかするよてい
真空管は 出力管10JA5 ドライバー管は12AU7 で全段差動プッシュプルになる予定。
でも真空管の知識が皆無なのでなんのこっちゃです。

5.11 TACTICAL BOOTS
米尼でたのんでたやつが
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
|
5.11タクティカル円高還元セール!【送料無料】5.11 TACTICAL ADVANCE LOW SIDE ZIP5.11タクティ… |
|
BATES GX-8 GORE-TEX CT SIDE-ZIP BOOTS【セーフティトウブーツ】予約注文商品【SALE】 |

Google x ドラクエ
Googleマップがドラクエになってるwww
スマホでもちゃんと開けるのがすごい。。
エイプリルフールネタにしては、
すごい手が込んでるなー(・∀・)
スマートホンはこちらのリンクから
http://maps.google.co.jp/maps?t=8

タイバニのミニ湯呑み(* ´ω`*)
UFOキャッチャーで大量(σ・∀・)σゲッツ!!