

サーバ構築ではまったことなどをメモ、そのほか愛車のメンテ、真空管などなど毎日の独り言の記録。。







ヘルメットと一緒に買ったのがこれ、ATV Boots 普通のオフロードブーツより少し短めです。
履くとふくらはぎの辺りが上辺となります。
サイズは普段のシューズは、26.5or27.0cmでブーツは9インチでちょうどいい感じです。
|
FLY Maverik Shorty ATV boots フライ オフロード モトクロス ブーツ【お取寄せ】 |
|
★★送料無料★★FLY RacingVIPER ENDURO BOOTS(ブラック/シルバー) |

正面からの比較

真上からの比較
ARAIに比べると、一回り大きい感じですが、中がおおきいわけではありません。
|
ジュニア用MXフルフェイスヘルメット【ZZZ】【382】アライ V-クロス2 JR/ナリタ2 |

米尼でFLY Racing のTrekkerという
ヘルメットを購入しました。
サイズは普段ARAIのメットが59-60cm
で今回Lサイズで大体同じです。
若干左右の締め付けが強い感じはします。
|
AMA・全日本で人気一流ブランド Fly ヘルメットが処分価格!訳あり アウトレット 処分価格 Fly … |

ポン付けできるマルチリフレクターが売っていたのでポチッしてしまいました。ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
前に取り付けようとしまっていたHIDもあるので、次の休みにでも一緒に取り付けようと思います。

取付ついでにブレーキホースをメッシュに交換!!
暗くなってきてしまったので、
エア抜きできんかった。

本体取り外したとこです
ブーツをめくると、スナップリングがついていますので、スナップリングプライヤーなどで、外します。
これがリングを外したところ、ロッドが外れます。

シリンダーとピストンです、フルード漏れ漏れの状態でした。 Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
ピストンを一度奥に押して、話せば飛び出すので、簡単に外せます。

シリンダーの内壁です、特に大きなキズなどはありませんでしたので、
ピストン、カップ、スプリングの交換を行い終了です。

※この作業のために、スナップリングプライヤーを注文してたのですが、
結局作業するに間に合わず、ダ◯ソーでかった、先丸ペンチで事足りてしまいました、100円 (´;ω;`)ウッ…
これから届くのは、使うことのない スナップリングプライヤー (´;ω;`)ブワッ


ついでにチェーンも交換!!


